短くて簡単な日常英会話で英語力をアップ!

簡単な英語での会話って、意外と「短いフレーズ」がカギ!
ネイティブはよく、2~3語の短い返事でテンポよくやりとりします。
この記事では、実際によく使われる短い英語の返事&会話例を紹介します!

これらの一部を覚えておけば、とっても便利!
目次
💬 Part 1:カジュアルな会話編
会話の流れ | 使える返事 | 解説 |
---|---|---|
I’m tired. | Me too. | 「私も」定番の共感 |
I’m starving. | Let’s eat. | 「お腹すいた」→「じゃあ食べよう」 |
What’s up? | Not much. | 「元気?」→「まあまあかな」 |
I’m so bored. | Same here. | 「退屈」→「自分も」 |
That’s crazy! | I know, right? | 「やばいね」→「だよね!」 |
I gotta go. | Take care. | 「行かなきゃ」→「気をつけてね」 |
Seriously? | No joke. | 「マジ?」→「冗談じゃないよ」 |
You okay? | All good. | 「大丈夫?」→「バッチリ」 |
This is fun! | Totally agree. | 「楽しい!」→「ほんとそう」 |
Wanna hang out? | Sounds good. | 「遊ばない?」→「いいね!」 |
☕ Part 2:オシャレ・日常のやりとり編
会話の流れ | 使える返事 | 解説 |
---|---|---|
Coffee? | Yes, please. | 「コーヒー飲む?」→「ぜひ」 |
Ready? | Always am. | 「準備OK?」→「いつでもOK」 |
Can I? | Go ahead. | 「やっていい?」→「どうぞ」 |
You first. | Thanks, man. | 「お先にどうぞ」→「ありがとう!」 |
What now? | Chill out. | 「どうする?」→「落ち着いて」 |
Ramen or pizza? | You pick. | 「どっちにする?」→「任せる」 |
I’m done. | Same here. | 「終わったー」→「自分も」 |
Want help? | I’m good. | 「手伝おうか?」→「大丈夫」 |
Coming? | Right behind. | 「来てる?」→「すぐ行く」 |
You sure? | Trust me. | 「本当に?」→「任せて」 |
👨💻 Part 3:ビジネス・丁寧な場面編
会話の流れ | 使える返事 | 解説 |
---|---|---|
Any updates? | Not yet. | 「進展ある?」→「まだです」 |
Got a sec? | Sure thing. | 「ちょっといい?」→「もちろん」 |
Thank you. | My pleasure. | 「ありがとう」→「どういたしまして」 |
Sorry about that. | No worries. | 「ごめん」→「気にしないで」 |
Can we talk? | Of course. | 「少し話せる?」→「もちろん」 |
Well done. | Thanks a lot. | 「よくやった」→「ありがとう」 |
Too busy? | A little. | 「今忙しい?」→「ちょっとだけね」 |
Can I join? | Please do. | 「参加していい?」→「ぜひどうぞ」 |
It’s urgent. | I’m on it. | 「急ぎです」→「すぐやります」 |
All clear? | Looks good. | 「問題ない?」→「良さそうです」 |
🏠 Part 4:ホームステイ先編
会話の流れ | 使える返事 | 解説 |
---|---|---|
How was school? | Pretty good. | 「学校どうだった?」→「まあまあ良かった」 |
Dinner’s ready! | Coming! | 「夕飯できたよ!」→「今行く!」 |
Can you help me? | Sure thing. | 「手伝ってくれる?」→「もちろん」 |
Lights out, please. | Got it. | 「電気消してね」→「了解」 |
Did you eat? | Not yet. | 「もう食べた?」→「まだ」 |
Good night! | Sleep well. | 「おやすみ!」→「ぐっすり寝てね」 |
Take a shower? | After you. | 「シャワー使っていい?」→「どうぞ先に」 |
Want some tea? | Yes, please. | 「お茶いる?」→「ぜひ」 |
That’s your room. | Looks nice! | 「ここが部屋だよ」→「いい感じですね!」 |
You okay? | All good. | 「大丈夫?」→「ばっちりです」 |
🏫 Part 5:学校・授業編
会話の流れ | 使える返事 | 解説 |
---|---|---|
Ready for class? | Always. | 「授業準備できた?」→「いつでもOK」 |
What’s the answer? | No idea. | 「答えなに?」→「わからん」 |
Can I borrow a pen? | Here you go. | 「ペン貸して」→「はいどうぞ」 |
I’m nervous… | You got this. | 「緊張する…」→「大丈夫、いけるよ」 |
Any homework? | Just a bit. | 「宿題あった?」→「少しだけ」 |
Can you repeat? | One more time? | 「繰り返してもらえますか?」→「もう一回?」 |
Done already? | Super fast. | 「もう終わったの?」→「めっちゃ早いね」 |
Is it hard? | Kind of. | 「難しい?」→「まあまあね」 |
See you tomorrow! | Can’t wait. | 「また明日ね」→「楽しみ!」 |
Nice presentation! | Thanks a lot. | 「発表よかったよ」→「ありがとう!」 |
🛍️ Part 6:買い物・レストラン編
会話の流れ | 使える返事 | 解説 |
---|---|---|
Can I help you? | Just looking. | 「お探しですか?」→「見てるだけです」 |
Anything else? | That’s all. | 「他にご注文は?」→「以上です」 |
Eat in or take out? | Take out. | 「店内or持ち帰り?」→「持ち帰りで」 |
How does it fit? | Fits well. | 「サイズどう?」→「ちょうどいい」 |
Want a bag? | Yes, please. | 「袋いりますか?」→「お願いします」 |
Can I try this on? | Go ahead. | 「試着していい?」→「どうぞ」 |
Something to drink? | Just water. | 「お飲み物は?」→「お水で」 |
Is this spicy? | A little bit. | 「辛いですか?」→「ちょっとだけ」 |
Ready to order? | One moment. | 「ご注文お決まりですか?」→「少々お待ちを」 |
How was everything? | So good! | 「いかがでしたか?」→「すごくおいしかった!」 |
💬 Part 7:SNS・チャット編
会話の流れ | 使える返事 | 解説 |
---|---|---|
What’s up? | Not much. | 「どうしてる?」→「特に何も」 |
Wanna call? | Sounds good. | 「電話しよっか?」→「いいね」 |
BRB (Be right back) | Take your time. | 「すぐ戻るね」→「ゆっくりどうぞ」 |
That’s hilarious! | LOL | 「めっちゃウケる!」→「笑った」 |
Gotta go! | Talk later. | 「もう行くね!」→「またね!」 |
Can you help? | Of course! | 「手伝ってくれる?」→「もちろん!」 |
Let’s meet up. | I’m in. | 「会おうよ」→「乗った!」 |
New post up! | On my way. | 「新しい投稿したよ!」→「すぐ見る!」 |
Miss you! | Me too. | 「会いたいよ」→「私もだよ」 |
DM me later? | Will do. | 「あとでDMして」→「了解」 |
まとめ
日常英会話で使えるフレーズを身につけることは、英語力向上の第一歩です。
ホームステイ先でのやりとり、学校での会話、買い物やレストランでの注文、
そしてSNSやチャットでのやりとりまで、さまざまなシチュエーションで役立つフレーズを覚えることが、
実際のコミュニケーションに大いに役立ちます。
簡単で覚えやすいフレーズを積極的に使い、日々の会話に取り入れていくことで、英語の流暢さが自然と身についていきます。
また、これらのフレーズは英会話初心者から中級者に至るまで、幅広いレベルの学習者にとって有益です。
自信を持って英語を使いこなすためには、実際の会話の中で繰り返し使っていくことが大切です。
この記事で紹介したフレーズを参考に、日常生活の中でどんどん活用し、より多くの英語表現を学んでいきましょう!
それでは!Have a good one!
コメント